2018.03.29 Thu 感謝!
今日で最後の『みよこの歳時記』
ほぼ更新せず、開店休業状態だったにもかかわらず
『お久しぶりでーす』がやたら多かったにもかかわらず
読み返してみると、ダイエットネタとかどーでもいいコトばっかりだったにもかかわらず
何気にこれまで見離さず
読んでくださったみなさま☆
本当にありがとうございましたーーー!
なぜ最後?
というのも 4月から、現在フロアスタッフで頑張っている Fさんが
新たにオンラインショップの店長として頑張っていきます!
ほんわかニコニコ、みんなのペット的癒しの雰囲気をまとった彼女
でも、バリバリのやり手らしい。。
普段は、大忙しの土日担当なのだけど
聞いた話によると、みんなが慌てそうなピリピリした雰囲気でも
彼女は常に冷静沈着
お皿を運ぶ時もバタバタした慌ただしさはなく
スイスイと落ち着いているらしい
何度も言うけど、パッと見た感じはどっちかというとおっとりタイプ
そのギャップがみんなをとりこにしているのは間違いない!
Berry's Life の中では、ピチピチの最年少
ヤル気も十分、お客様やスタッフからの信頼もピカイチ☆
これからも、新しく生まれ変わるオンラインショップ
どうぞよろしくお願いします!
ホントにいろいろリニューアルしてますよー
そして、Berry's Life のオーナー
毎日夢を追い続けているうっかりウサギ
正直、今までの人生の中で出会ったことのないタイプで
知れば知るほど
んまっ、とか
あらまっ、とか
えーっ、とか
なんか、驚きの連続だったような。。
お品書きやお菓子に貼るシールや看板なんかのイラストを描き
週替わりのメニューも考え
野菜やベリーを育てて収穫
うさぎパレットのサラダとデザートや
販売しているお菓子作りも一人でやってのける
ほんとに大忙しの日々
クリスマスシーズンには半分抜け殻になりながら
クッキーやクリスマスケーキをひたすら焼き続ける
ほぼ同い年の女子として、どこにそんなパワーがあるのかと
実は双子なんじゃないかと疑ってしまうくらいすごい
そして、うっかりウサギの作るお菓子の美味しさは本物☆
ごちゃごちゃと飾らず
素朴でそのものの美味しさが好き
繊細
自分のお店を持って
自分が作ったモノを欲しいと思ってくれる人がいて
何周年という時には、嬉しいメッセージを送ってくださる素敵なお客様たちがいて
もちろん『また来るねー』とか『美味しかったよー』とか応援してくれるたくさんのお客様もいて
そして、Berry's Life が好きなんだー!というスタッフに囲まれて
それで十分なんじゃないかと思うのだけど
でもやっぱり、これからも満足することなく走り続けていくのだろうなー
というか、これからも
なんだってーっ?とまだまだ驚かせてくれるはず!
おしまい
ほぼ更新せず、開店休業状態だったにもかかわらず
『お久しぶりでーす』がやたら多かったにもかかわらず
読み返してみると、ダイエットネタとかどーでもいいコトばっかりだったにもかかわらず
何気にこれまで見離さず
読んでくださったみなさま☆
本当にありがとうございましたーーー!
なぜ最後?
というのも 4月から、現在フロアスタッフで頑張っている Fさんが
新たにオンラインショップの店長として頑張っていきます!
ほんわかニコニコ、みんなのペット的癒しの雰囲気をまとった彼女
でも、バリバリのやり手らしい。。
普段は、大忙しの土日担当なのだけど
聞いた話によると、みんなが慌てそうなピリピリした雰囲気でも
彼女は常に冷静沈着
お皿を運ぶ時もバタバタした慌ただしさはなく
スイスイと落ち着いているらしい
何度も言うけど、パッと見た感じはどっちかというとおっとりタイプ
そのギャップがみんなをとりこにしているのは間違いない!
Berry's Life の中では、ピチピチの最年少
ヤル気も十分、お客様やスタッフからの信頼もピカイチ☆
これからも、新しく生まれ変わるオンラインショップ
どうぞよろしくお願いします!
ホントにいろいろリニューアルしてますよー
そして、Berry's Life のオーナー
毎日夢を追い続けているうっかりウサギ
正直、今までの人生の中で出会ったことのないタイプで
知れば知るほど
んまっ、とか
あらまっ、とか
えーっ、とか
なんか、驚きの連続だったような。。
お品書きやお菓子に貼るシールや看板なんかのイラストを描き
週替わりのメニューも考え
野菜やベリーを育てて収穫
うさぎパレットのサラダとデザートや
販売しているお菓子作りも一人でやってのける
ほんとに大忙しの日々
クリスマスシーズンには半分抜け殻になりながら
クッキーやクリスマスケーキをひたすら焼き続ける
ほぼ同い年の女子として、どこにそんなパワーがあるのかと
実は双子なんじゃないかと疑ってしまうくらいすごい
そして、うっかりウサギの作るお菓子の美味しさは本物☆
ごちゃごちゃと飾らず
素朴でそのものの美味しさが好き
繊細
自分のお店を持って
自分が作ったモノを欲しいと思ってくれる人がいて
何周年という時には、嬉しいメッセージを送ってくださる素敵なお客様たちがいて
もちろん『また来るねー』とか『美味しかったよー』とか応援してくれるたくさんのお客様もいて
そして、Berry's Life が好きなんだー!というスタッフに囲まれて
それで十分なんじゃないかと思うのだけど
でもやっぱり、これからも満足することなく走り続けていくのだろうなー
というか、これからも
なんだってーっ?とまだまだ驚かせてくれるはず!
おしまい
スポンサーサイト
2018.03.22 Thu Berry's Life
先週のうさぎパレットのメニューは
Berry's Lifeを代表するメニューのひとつ
『まるごとブロッコリーのオーブン焼き』
まるごとと言いながら、それはないだろう
と思った人はビックリします
間違いなく驚きます
まるごとです
そんな私も実際
お皿に乗ったブロッコリーを見て
こんなに食べられるものなのかと思ってみたりするけれど
さげられたお皿にはブロッコリーの姿はありません
そしてお会計の際には
『ブロッコリーの料理、来週もして欲しい!』と嬉しいお言葉☆
来年、また食べに来てくださいね!
そして、今週のメニューは
Berry's Life代表『苺ずし』
これまた、苺とお寿司って。。
と思った人はビックリします
間違いなく驚きます
苺とお寿司、合うんです
そして、今日も苺ずし目当てにたくさんのお客様ご来店☆
ありがとうございます!
それでは
Berry's Life スタッフ紹介 その5、その6☆です
オンラインショップの発送業務や
ブルーベリーのお世話や
お客様相談窓口や
レストランカフェの洗い場およびレジや
なんだかんだいろんなところに引っ張りだこのテルさん
主にオンラインショップのお仕事をしているので
私はテルさんと話すことも多いのだけど
まー、楽しいこと大好き、お話大好き、お世話大好きです
お客様ともSNSを通していつの間にか繋がっていたり
そして、いつの間にか仲良くなっていたり
同世代の男性のお客様がよく相談をしてくれるそうで
それもまんざらではない様子
そんなテルさんと私は
父と娘くらいの感じ
全く気を遣わないでいい雰囲気が
私をそうさせてしまったのだけど
小娘にいろいろ言われて『ムカッ』とすることも
あったのではないかと最近、ようやく反省してます
うっぷん溜まってなければいいケド
テルさんが父ならば
横で事務のお仕事をしているOさんは母
以前は学校の先生をしていたそうなのだけど
すごーく気さくで私の心のオアシス的存在
お友達とあそこへ行ってきたーとか
お友達とランチしてきたーとか
いくつか習い事なんかもしてて
いっつも充実感満載
子ども二人育て上げ
旦那さまとも一緒にランチ行くほど仲良し
やりがいのある仕事を勤めあげ
今はやりたいこと満喫☆
そんな未来、私の理想ー
父と母にはこれからも元気で頑張って欲しい。。
二人を見ると
なぜか遠くから故郷の両親を想う娘の気持ちになってしまうのでした
Berry's Lifeを代表するメニューのひとつ
『まるごとブロッコリーのオーブン焼き』
まるごとと言いながら、それはないだろう
と思った人はビックリします
間違いなく驚きます
まるごとです
そんな私も実際
お皿に乗ったブロッコリーを見て
こんなに食べられるものなのかと思ってみたりするけれど
さげられたお皿にはブロッコリーの姿はありません
そしてお会計の際には
『ブロッコリーの料理、来週もして欲しい!』と嬉しいお言葉☆
来年、また食べに来てくださいね!
そして、今週のメニューは
Berry's Life代表『苺ずし』
これまた、苺とお寿司って。。
と思った人はビックリします
間違いなく驚きます
苺とお寿司、合うんです
そして、今日も苺ずし目当てにたくさんのお客様ご来店☆
ありがとうございます!
それでは
Berry's Life スタッフ紹介 その5、その6☆です
オンラインショップの発送業務や
ブルーベリーのお世話や
お客様相談窓口や
レストランカフェの洗い場およびレジや
なんだかんだいろんなところに引っ張りだこのテルさん
主にオンラインショップのお仕事をしているので
私はテルさんと話すことも多いのだけど
まー、楽しいこと大好き、お話大好き、お世話大好きです
お客様ともSNSを通していつの間にか繋がっていたり
そして、いつの間にか仲良くなっていたり
同世代の男性のお客様がよく相談をしてくれるそうで
それもまんざらではない様子
そんなテルさんと私は
父と娘くらいの感じ
全く気を遣わないでいい雰囲気が
私をそうさせてしまったのだけど
小娘にいろいろ言われて『ムカッ』とすることも
あったのではないかと最近、ようやく反省してます
うっぷん溜まってなければいいケド
テルさんが父ならば
横で事務のお仕事をしているOさんは母
以前は学校の先生をしていたそうなのだけど
すごーく気さくで私の心のオアシス的存在
お友達とあそこへ行ってきたーとか
お友達とランチしてきたーとか
いくつか習い事なんかもしてて
いっつも充実感満載
子ども二人育て上げ
旦那さまとも一緒にランチ行くほど仲良し
やりがいのある仕事を勤めあげ
今はやりたいこと満喫☆
そんな未来、私の理想ー
父と母にはこれからも元気で頑張って欲しい。。
二人を見ると
なぜか遠くから故郷の両親を想う娘の気持ちになってしまうのでした
2018.03.15 Thu レストランカフェ フロアスタッフ三姉妹 次女の巻
Berry's Life スタッフ紹介 その4☆
金曜日担当のMさん
頭のてっぺんから足先まで気を使える
女子力高いべっぴんさんです☆
Mさん自身だけではなく
きっとお家の中とかもオシャレなんだろうなーと
容易に想像できる感じ
そう、私なら
見えないとこは何が何でも見せません
いや見せられません
でも、彼女は
見えないとこでも見せられまーす
この違いは大きい。。
そんなMさんは Berry's Life のムードメーカー
出勤してくるといつも楽しそうな様子
イヤなこととかツライこととかあっても
カラッと笑い話にかえてしまいそう
『人生を謳歌してまーす』オーラがキラキラ眩しい
絶対子どもたちにとって自慢のママなんだろうなー
うちの子たちが不憫です(涙)
金曜日担当のMさん
頭のてっぺんから足先まで気を使える
女子力高いべっぴんさんです☆
Mさん自身だけではなく
きっとお家の中とかもオシャレなんだろうなーと
容易に想像できる感じ
そう、私なら
見えないとこは何が何でも見せません
いや見せられません
でも、彼女は
見えないとこでも見せられまーす
この違いは大きい。。
そんなMさんは Berry's Life のムードメーカー
出勤してくるといつも楽しそうな様子
イヤなこととかツライこととかあっても
カラッと笑い話にかえてしまいそう
『人生を謳歌してまーす』オーラがキラキラ眩しい
絶対子どもたちにとって自慢のママなんだろうなー
うちの子たちが不憫です(涙)
2018.03.12 Mon レストランカフェ フロアスタッフ三姉妹 長女の巻
Berry's Life スタッフ紹介 その3☆
Berry's Life 開店当初からのスタッフで
”かわいいカフェの店員さん”がしっくりぴったりのイメージ
でも、開店前の準備中のときは
千切り、乱切り、みじん切り。。ひたすらもくもくと野菜をきざみ
いよいよ開店、お客様がご来店し始めると
目はお客様のお食事のスピードや様子をばっちり見極め
手は休むことなく何かしら仕事をしている
私は、レストランカフェが大混雑した時にフラッとちょっとしたお手伝いに入るのだけど
『次、アレお願い!』『終わったらコレお願い!』と
的確な指示をくれるので
忙しすぎて張りつめた空気の中
何したらいいのか分からずオロオロソワソワしなくていいから
ひたすら助かる
そんなYさんはまさに仕事人
でも、フロアではお客様に声をかけていただいているようで
開店当初から通っていただいているお客様はもちろん
何度かご来店いただいているお客様とも
楽しくお話しさせて頂いている様子
それは、気配り名人でもあり
話したら絶対オモシロー!というオーラが出ているから
きっとそんなYさんに助けられている人は
たくさんいるんじゃないかと思う
これからも足腰が丈夫なうちは
Berry's Life のかわいいお局さまとして
大活躍してくれるでしょう♪
Berry's Life 開店当初からのスタッフで
”かわいいカフェの店員さん”がしっくりぴったりのイメージ
でも、開店前の準備中のときは
千切り、乱切り、みじん切り。。ひたすらもくもくと野菜をきざみ
いよいよ開店、お客様がご来店し始めると
目はお客様のお食事のスピードや様子をばっちり見極め
手は休むことなく何かしら仕事をしている
私は、レストランカフェが大混雑した時にフラッとちょっとしたお手伝いに入るのだけど
『次、アレお願い!』『終わったらコレお願い!』と
的確な指示をくれるので
忙しすぎて張りつめた空気の中
何したらいいのか分からずオロオロソワソワしなくていいから
ひたすら助かる
そんなYさんはまさに仕事人
でも、フロアではお客様に声をかけていただいているようで
開店当初から通っていただいているお客様はもちろん
何度かご来店いただいているお客様とも
楽しくお話しさせて頂いている様子
それは、気配り名人でもあり
話したら絶対オモシロー!というオーラが出ているから
きっとそんなYさんに助けられている人は
たくさんいるんじゃないかと思う
これからも足腰が丈夫なうちは
Berry's Life のかわいいお局さまとして
大活躍してくれるでしょう♪
2018.03.05 Mon スタッフAさん
Berry's Life スタッフ紹介 その2☆
Aさんはもともと県外で働いていたそうなのだけど
しっかりきっちり勤めあげた後
地元香川に帰ってきて趣味の園芸を堪能しているそうな
その趣味が高じて、めでたくBerry's Life の仲間となったようです
じりじりと太陽が照りつけ、じっとしていても汗がしたたるそんな暑い日
サングラスをかけてこちらに向かってくる人ひとり
ワシに触るとケガするぜ!というようなとんがったオーラをまとい
私の本能が目を合せてはいけないと一瞬で判断したその時
『お疲れぇ~』となんと気さくな言葉
育苗ハウスの前でビビりまくってた相手はAさんだったのです☆
グラサンはずしたら
ほっこり笑顔のAさん出現
人見知りなワタシでもあっという間に茶飲み仲間的存在になれました
そして、奥様とカフェやレストランにランチに行ったりしているそうで
『あのお店行った~?』とか『あそこ良かったよ~』とか
貴重な情報をいただいております
実はこっそりそんなAさんご夫妻憧れです
ダンナさんにランチ行こうよーと誘っても
『そんなお店行けるかー』とか『一人で行って来ーい』など
そんな冷たいこと言われようものなら悲しいけれど
ノリノリむしろ、Aさん率先して行ってる感じなので
奥様は嬉しいだろうなー♪と
ホントにステキです☆
おうちにはブルーベリーの木がたくさんあるそうで
毎年何千個ものブルーベリーを収穫されているよう
うちはまだせいぜい20個程度
『Aさんとこ、ブルーベリー狩り行きたいな~』という言葉に
さらっと他のブルーベリー農園を勧められたけど
いやいや、『A農園ブルーベリー狩り』計画中です!
Aさんはもともと県外で働いていたそうなのだけど
しっかりきっちり勤めあげた後
地元香川に帰ってきて趣味の園芸を堪能しているそうな
その趣味が高じて、めでたくBerry's Life の仲間となったようです
じりじりと太陽が照りつけ、じっとしていても汗がしたたるそんな暑い日
サングラスをかけてこちらに向かってくる人ひとり
ワシに触るとケガするぜ!というようなとんがったオーラをまとい
私の本能が目を合せてはいけないと一瞬で判断したその時
『お疲れぇ~』となんと気さくな言葉
育苗ハウスの前でビビりまくってた相手はAさんだったのです☆
グラサンはずしたら
ほっこり笑顔のAさん出現
人見知りなワタシでもあっという間に茶飲み仲間的存在になれました
そして、奥様とカフェやレストランにランチに行ったりしているそうで
『あのお店行った~?』とか『あそこ良かったよ~』とか
貴重な情報をいただいております
実はこっそりそんなAさんご夫妻憧れです
ダンナさんにランチ行こうよーと誘っても
『そんなお店行けるかー』とか『一人で行って来ーい』など
そんな冷たいこと言われようものなら悲しいけれど
ノリノリむしろ、Aさん率先して行ってる感じなので
奥様は嬉しいだろうなー♪と
ホントにステキです☆
おうちにはブルーベリーの木がたくさんあるそうで
毎年何千個ものブルーベリーを収穫されているよう
うちはまだせいぜい20個程度
『Aさんとこ、ブルーベリー狩り行きたいな~』という言葉に
さらっと他のブルーベリー農園を勧められたけど
いやいや、『A農園ブルーベリー狩り』計画中です!
2018.02.28 Wed リニューアル☆
毎度毎度、すみません。。
ずいぶんご無沙汰しておりました。
すごーく静かにジワジワと
リニューアルに向けてベリー公が日々黙々と作業しておりましたが
とうとう Berry's Life ホームページ & オンラインストアがリニューアル完成です!ヾ(o´∀`o)ノ
肥料なんかは何気に総入れ替えになってマス!
是非、チェックしてみてくださーい☆
それはそうと、前々から思ってはいたけれど
ベリー公はやっぱりすごいんですよねぇ。。
ベリー公は会社全体を影で仕切る総取締であり
オンラインストアの黒幕?でもあり
レストランカフェの厨房に入ると
焼いたり揚げたり炊いたりして盛り付けられた料理は普通じゃない
料理に使うべりーや野菜は可能な限り種から育て
蜂まで養う(養蜂)
レストランカフェの内装や女子が思わずうっとりインテリアも
ベリー公の手によってなされた技
そして、これまでしたことのないホームページも独学で作ってしまい。。
到底できません
なんなんでしょー
なぜかベリー公の紹介みたいになってしまったので
次回から引き続きスタッフの紹介(独断と偏見だらけの私目線)をしていきまーす
ムフッ
ずいぶんご無沙汰しておりました。
すごーく静かにジワジワと
リニューアルに向けてベリー公が日々黙々と作業しておりましたが
とうとう Berry's Life ホームページ & オンラインストアがリニューアル完成です!ヾ(o´∀`o)ノ
肥料なんかは何気に総入れ替えになってマス!
是非、チェックしてみてくださーい☆
それはそうと、前々から思ってはいたけれど
ベリー公はやっぱりすごいんですよねぇ。。
ベリー公は会社全体を影で仕切る総取締であり
オンラインストアの黒幕?でもあり
レストランカフェの厨房に入ると
焼いたり揚げたり炊いたりして盛り付けられた料理は普通じゃない
料理に使うべりーや野菜は可能な限り種から育て
蜂まで養う(養蜂)
レストランカフェの内装や女子が思わずうっとりインテリアも
ベリー公の手によってなされた技
そして、これまでしたことのないホームページも独学で作ってしまい。。
到底できません
なんなんでしょー
なぜかベリー公の紹介みたいになってしまったので
次回から引き続きスタッフの紹介(独断と偏見だらけの私目線)をしていきまーす
ムフッ
2017.11.30 Thu 明日から
明日は 1日
何かを始動するにはうってつけの日
自分にとっても甘~い私と
同じく自分にとっても甘~い友だち
ウォーキングしながらやっぱり変わらない体型を嘆きつつ
きりのいい 1日からダイエットを始めることをお互いに誓い合う
そして、『明日から』というありがちな罠
今日は最後の日なんだから
明日から我慢しなきゃいけないんだから
今日だけは自分にご褒美ねーと
すでにご褒美のコトしか頭にない二人
ご褒美もらえる様なこと
さっぱり何もしていないけど
仕事終わって帰ったら、ご褒美をたんまり投入予定
この光景
来年もデジャヴのようになるんじゃないかと
不安を抱きつつ
明日から始動します
何かを始動するにはうってつけの日
自分にとっても甘~い私と
同じく自分にとっても甘~い友だち
ウォーキングしながらやっぱり変わらない体型を嘆きつつ
きりのいい 1日からダイエットを始めることをお互いに誓い合う
そして、『明日から』というありがちな罠
今日は最後の日なんだから
明日から我慢しなきゃいけないんだから
今日だけは自分にご褒美ねーと
すでにご褒美のコトしか頭にない二人
ご褒美もらえる様なこと
さっぱり何もしていないけど
仕事終わって帰ったら、ご褒美をたんまり投入予定
この光景
来年もデジャヴのようになるんじゃないかと
不安を抱きつつ
明日から始動します